世界一危険なブラジル、見聞録

ブラジル旅行のハンドブックに

親友Sとイグアスの滝 アルゼンチン編③

お昼ご飯も食べ終わり、次に向かうのがイグアスの滝最大の名所「悪魔の喉笛」。アルゼンチン側からしか見れない世界有数の絶景です。公園内を走るトロッコ列車に乗って向かいます。もちろん線路沿いを歩いていくこともできますが、せっかくなのでトロッコに乗ります。料金はかかりませんし。ちょうど課外活動で来てる中高生のグループと一緒になりました。みんなで歌を歌ってて、さすがラテン、陽気だなと思いました。あとアジア人がアルゼンチンでは珍しいのか、こっちをちらちら見てはこそこそ話してました。ちょっと恥ずかしかったですね。

f:id:karatsunoferu:20180612003829j:plain

駅に到着し、悪魔の喉笛を目指します。川を横切るように橋がかけてありそこを歩いていきます。

f:id:karatsunoferu:20180612003908j:plain
流れが本当に緩やかで、この先に滝があるとはにわかには信じられません。鯉などの魚もいて、あの滝から落ちたりするやつもいるのかな~と思いました。地図ではそんなに遠くないかなと思いましたが、歩くこと30分。ついに見えてきました。遠くからでもゴーって轟音と水しぶきが見えます。

f:id:karatsunoferu:20180612004011j:plain
そして到着した「悪魔の喉笛」。

f:id:karatsunoferu:20180612000855j:plain

正直、朝見てた滝が滝とは思えないほどの圧倒的水量、規模、迫力。けたたましい轟音は恐怖ですらあり、うねるように舞い上がる水しぶきはまるで生き物のよう。常に変わり続ける滝の様相。「悪魔の喉笛」ってネーミングセンスありすぎかよ!それにしてもすごい迫力。言葉が出ないとはまさにこのこと。アメリカの大統領夫妻がここを訪れて「可哀想なナイアガラ」と言ったそうですが、本当にそうかもしれません。といってもナイアガラの滝に行ったことがないので断言できませんが…日本ではナイアガラの滝の知名度が高いですが、イグアスの滝が水量、規模ともに世界一と言われています。

f:id:karatsunoferu:20180612002413j:image

それだけに観光客も大勢いました。さっきの中高生も合流して展望台は大混雑。きわに立ってゆっくり滝を眺めることがなかなかできません。が、こういう観光地では外国人になりきり図々しく行くのがコツだとたくさんの旅で心得た私。日本人の遠慮して謙虚に譲り合う精神ではなかなか前に行けないし簡単に横入りされてしまいます。写真撮ってる時に普通に前に被ってきたりしますからね(笑)。見事外国人になりきってベストポジションを確保し、しばらく滝を眺めたり写真を撮ったりしました。どれくらいいても飽きない、それほどの迫力がありした。晴れて虹もかかっていて最高でした。展望台になびくアルゼンチン国旗もカッコいいです。

f:id:karatsunoferu:20180612002428j:image

さすがに歩き疲れたので休憩がてら1時間以上は展望台にいました。そのあとはもと来た道を戻り、入り口まで。マリオとの約束の時間まではまだ1時間半以上ありましたが、歩き疲れたのと全部のコースを回れていたので入り口前でゆっくり談笑しました。

5時過ぎにマリオと合流、バスでブラジル側まで帰ります。が、これが長かった。イグアスの滝からバスターミナルまでは公園前に止まっていたバスに乗ってすぐでしたが問題はバスターミナルに着いてから。窓口でチケットを買うも待てど暮らせどバスが来ない。窓口で時間を聞いてもいつ来るかわからないの一点張り。バスの時間って決まってないのかよ!もうすぐ来るという、いつ来るか全くわからないバスを待ち続ける3人。暑くて喉も渇いたのでマリオがビールを買ってきてくれました。それも、バスが来たら逃せないので猛ダッシュで。ここで3人で飲んだビール、きっと忘れないだろうなぁ。いい思い出です。結局1時間以上待ってようやくバスが来ました。国境越えの手続きも無事に終わりブラジル側に着いたのが8時前。さっきバスから見つけた8時までハッピーアワーをしてるレストランに駆け込みます。ハッピーアワーまだあるか聞くと渋い顔されましたが、あと2分以内に注文してと言ってくれ、残り1分でオーダーしました。店員さんが優しい人でよかった~。ギターの生演奏を聞きながら親友S君、そして今日知り合ったマリオとイグアスで飲むビールはちょっと感慨深いものがあり最高でした。

f:id:karatsunoferu:20180612003455j:image

にほんブログ村 旅行ブログ ブラジル旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村